【WEB無償】トレンドマイクロ・SGSジャパン共催「車載サイバーセキュリティにおける脅威・脆弱性分析の課題と実践:フレームワークというアプローチ」
2023年04月14日
このたび、トレンドマイクロ株式会社と共催で、自動車サイバーセキュリティの無償WEBセミナーを開催いたします。
自動車市場におけるサイバーセキュリティの規格であるISO/SAE 21434は現在広く普及し始めております。
規格の特性上、開発から製造、組織づくりなど多岐にわたって様々な対応が求められますが、それらのスタート地点となる「脅威・脆弱性分析」が非常に重要です。
「脅威・脆弱性分析」次第では各部署における対応方法や質、量が異なってしまいますので、このスタート地点でリソースを割き、正確な分析を実施することが組織にとって有益な結果をもたらします。
ただ、分析手法が世の中には数多くあり、どの手法が効果的であるのか判断が難しいことがあるかと思います。
そこで、今回のセミナーでは、脅威・脆弱性分析の分析手法や市場動向をご紹介しつつ、その手法の一つであるMITRE ATT&CKフレームワークにスポットを当て、トレンドマイクロ社より詳細のご説明と実例などを紹介させていただきます。
セミナーご視聴後、アンケートにご回答いただいた方にはもれなく講演資料(一部抜粋)をプレゼントいたします。
ぜひ気軽にご参加ください!
セミナー概要
セミナー名
車載サイバーセキュリティにおける脅威・脆弱性分析の課題と実践:フレームワークというアプローチ
日時
2023年5月16日(火) 14:00-15:00
場所
WEBオンライン(Zoom)による受講となります。
Zoomの動作要件につきましては、下記ページよりご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linuxのシステム要件
予定アジェンダ
※アジェンダは予告なく当日に変更されることもございますので予めご了承ください。
1.「脅威・脆弱性分析の課題と手法の紹介」
(SGSジャパン)
2.「MITRE ATT&CKを活用した自動車脅威分析とPSIRT運用ソリューション」
(トレンドマイクロ)
受講料
無料
申込方法
下記リンクの申し込みフォームにて必要事項をご記入ください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_A1-b9ThcRPuTW0V2hftdRg
申込締め切り日
2023年5月16日(火)11:59まで
※申込者が多数となった場合、申込を締め切る場合がございます。
また、同業他社・競合企業様からのお申し込みはお断りしております。
あらかじめご承知おきください。
問合せ先
SGSジャパン株式会社
C&P Connectivity 機能安全
TEL:050-3773-4508
Eメール:jp.fsafety@sgs.com