【無料】TISAX/IATF 16949:自動車産業に求められる情報セキュリティ認証と品質認証の最初のステップ
2022年08月03日
今回のセミナーでは、自動車産業各社様が欧州企業との取引で必要になる情報セキュリティの新しい審査登録システムTISAX認証と、20年近くの歴史を持つ自動車産業向けの品質規格IATF 16949を取り上げます。
いずれも近年当社へのお問い合わせが増えている認証規格であり、当社でも特に注目している規格の一つです。本セミナーでは、当社の専門家がそれぞれの重要性・必要性をはじめ、各規格の概要について説明いたします。
お申し込みはこちら
セミナー概要
セミナー名
TISAX/IATF 16949:自動車産業に求められる情報セキュリティ認証と品質認証の最初のステップセミナー
対象者
- これから車載関連規格、情報セキュリティ対応が必要なご担当者様
- TISAXの取得を検討中のご担当者様
- IATF 16949の取得を検討中のご担当者様
日時
2022年8月26日(金) 14:00~14:50
場所
オンライン
※Zoomをご利用できる環境の方に限ります。
Zoomの詳細はこちらのURLをご確認ください。https://zoom.us/
参加費
無料
内容
1. 自動車産業向け情報セキュリティアセスメント、ISA、TISAXの概略紹介
・自動車産業でなぜ情報セキュリティが重要なのか
2. 自動車産業における品質規格 IATF16949について
・自動車産業に特化した品質規格の重要性
※内容は予告なく変更する場合があります。
講師
能 秀和(SGSジャパン)
・ISMS審査員
・TISAX審査員(候補)
大島 正範(SGSジャパン)
・IATFビジネスマネージャー
お申し込み
申し込みフォームにて必要事項をご記入ください。
お申し込み後、ご記入いただいたアドレス宛に FS E&E <no-reply@zoom.us>よりメールが届きます。
当日はメールの中の[ここをクリックして参加]よりご参加ください。
※セミナー開始1時間前にもリマインドメールが届きます。
※メールが届かない場合は、以下のことが考えられます。今一度ご確認をお願いいたします。
・記入したアドレスが誤っていた
・迷惑メールフォルダに入っている
締切:2022年8月26日(金)11:59
※申込者が多数となった場合、申込を締切る場合がございます。