【無料】7/25開催 FSSC22000 準備・入門編セミナー ~ゲストスピーカー FSSC財団 日本代理人 出田 宏 氏~
2025年05月21日
そういった中でご紹介したいのがFSSC22000です。FSSC22000は国際規格として重用されているGFSI承認規格のひとつであり、2025年5月現在、世界で約38,000、日本国内で約3,400の組織が認証を取得しています。この数字に示されるように、食品安全マネジメントシステムの運用における信頼性向上とビジネスの推進力は、世界中の多くの企業にその価値を認められてきました。
今回は、FSSC財団の出田様をゲストスピーカーとしてお招きし、FSSC22000スキームの概要や規格要求事項の構成、不適合の傾向および認証までの道筋・スケジュールについてご案内する無料セミナーを開催いたします。
ご関心のあるお知り合いに本セミナーのご紹介をいただければ幸いです。また、セミナー終了後には認証を目指す組織様を対象に個別相談も承ります。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※本セミナーは、5月時ご案内より内容および時間等一部変更して開催いたします。予めご了承下さい。
セミナー概要
セミナー名
FSSC22000 準備・入門編セミナー ~ゲストスピーカー FSSC財団 日本代理人 出田 宏 氏~
対象者
- FSSC22000の認証取得を目指している企業のご担当者様
- SGSにて食品認証を取得されている企業様
- 取得済み、取得を検討中、とりあえず情報が欲しい、どんな方でも構いません。
※弊社と同業の方のご参加はご遠慮ください。
日時
2025年7月25日(金) 13:30~15:00
(個別相談:15:00~ ※要予約。ご希望の方は2日前までにお申し込みください)
場所
オンライン
※Zoomをご利用できる環境の方に限ります。
Zoomの詳細はこちらのURLをご確認ください。https://zoom.us/
参加費
無料
プログラム
- FSSC22000スキームの概要、規格要求事項の構成、不適合の傾向
- 認証までの道筋(審査までの準備、スケジュールなど)
- 個別相談(認証取得をご検討されている方対象。要予約)
※セミナー終了後、アンケートにご回答いただいたお客様にはセミナー資料をご提供いたします。
講師
- FSSC財団 日本代理人 出田 宏 氏
- SGSジャパン株式会社 ビジネス アシュアランス 食品認証部 営業担当
出田 宏 氏 略歴
食品会社および飲料会社で品質保証、製品開発、工場支援を担当。その後、認証機関にてFSSC 22000などの食品安全認証スキームの監査、技術管理、普及活動に従事。これらの経験を活かし、食品サプライチェーンの保証に焦点をあてた活動を展開。2024年よりFSSC財団日本代理人として、市場関係者や業界団体と協力し、食品安全および社会的持続可能性認証を含むFSSCスキームを活用した食品関連企業の持続可能な開発を支援。食品サプライチェーン全体の信頼の成熟度の向上を目指している。
お申し込み
お申込みはこちら
※個別相談をご希望の方は2日前までにお申し込みください。
※弊社と同業他社の方のお申し込みはご遠慮下さい。