【無料】サステナブルな企業経営への取組みセミナー~これからの環境・安全衛生戦略とISO認証~
2022年07月04日
SDGsの推進に代表される様に、環境面や労働安全衛生面での持続継続可能性を追求する事が企業様の直面する課題となりました。
本セミナーでは、実際にISO14001(環境マネジメントシステム)やISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)を活用し、組織としての戦略を構築
されている企業様をゲストスピーカーとしてお迎えし、グローバルな環境ガバナンスへの活用方法や、認証取得に向けての実際のお取り組み事例をご紹介させていただきます。
既にISO14001/ISO45001の認証を取得されている企業様/これから取得をご検討される企業様の参考となるかと思い、この度開催をさせていただく事となりました。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちら
セミナー概要
セミナー名
サステナブルな企業経営への取組みセミナー~これからの環境・安全衛生戦略とISO認証~
対象者
- 環境安全関連部門のご担当者様
- ISO14001/ISO45001認証を取得済、もしくは取得を検討されている企業様
- グローバル統一認証を検討されている経営者様・ご担当者様
- マルチサイト認証を検討されている経営者様・ご担当者様
- サステナビリティ・CSR関連部門、経営企画部門などのご担当者様
日時
2022年9月7日(水) 14:00~16:30
場所
オンライン
※セミナーはZoomで行いますので、お申込みはZoomを使用できる環境の方に限らせていただきます。
※Zoomの詳細は以下URLをご確認ください。
https://zoom.us/
参加費
無料
※システムの都合上、お申し込みは1社3名様までとさせていただきます。
※上限に達し次第お申し込み締め切りとなりますのでご了承ください。
※同業の方のお申し込みはご遠慮いただいております。
内容
-14:00-14:20
・ご挨拶並びにESG活動のマネジメントシステムへの活用について
SGSジャパン株式会社 認証・ビジネスソリューション 事業部長 竹内 裕二
-14:20-14:50
・第1部 『ISO14001マルチサイト認証の拡大とその対応』
株式会社デンソー 安全衛生環境部 キャリアエキスパート 伊東 義明 氏
-15:00-15:30
・第2部 『ISO45001認証取得とグループ支援体制』
日本特殊陶業株式会社 環境安全部 課長 高倉 雅 氏
-15:30-16:00
・第3部 『ISO14001認証とISO45001認証のトレンド』
SGSジャパン株式会社 認証・ビジネスソリューション 茅野 直哉
-16:00-16:15
・質疑応答
※セミナー内容は一部変更となる可能性がございます。予めご了承下さい。
ゲストスピーカー
- 株式会社デンソー 安全衛生環境部 キャリアエキスパート 伊東 義明 氏
- 日本特殊陶業株式会社 環境安全部 課長 高倉 雅 氏
お申し込み
お申し込みはこちら
※システムの都合上、お申し込みは1社3名様までとさせていただきます。
※上限に達し次第お申し込み締め切りとなりますのでご了承ください。
※同業の方のお申し込みはご遠慮いただいております。