サンケン電気株式会社様にてISO26262プロセス認証書の授与式を行いました

2025年09月04日

認証書授与式にて

右:サンケン電気株式会社 技術開発本部 本部長 福田光伸氏
左:SGSジャパン株式会社 代表取締役 顔 立新

 

 SGSジャパンは、サンケン電気株式会社様(本社:埼玉県新座市)にて、ISO26262プロセス認証書の授与式を行いました。


サンケン電気株式会社は、2016年以来、弊社機能安全部がご支援させていただいているパワー及びアナログ/デジタル製品に注力した半導体メーカー様です。

今回、サンケン電気様は自動車向け機能安全規格であるISO26262の中で、最も厳しいレベルである「ASIL D対応」の開発プロセス認証を取得されました。

 

* ISO26262プロセス認証とは

 “ISO26262”は2011年11月に発行された自動車向け電気電子システムにおける機能安全に関する国際規格。電気電子システムにおいて、故障のリスクを算出し、許容できるレベルのリスクまで低減するために、組織として機能安全規格要件に基づいた開発プロセスを構築することが重要になります。

ISO26262に準じている開発プロセスに対して、SGSグループ内のSGS-TÜV Saar GmbH(ドイツ)よりISO26262プロセス認証が付与されます。

 

今後もSGSジャパンはISO26262プロセス認証及びISO26262製品認証の取得について対応させていただきます。本サービスに関するお問い合わせについては下記までお気軽にご連絡ください。

 

本件に関する問合せ先:

SGSジャパン株式会社
C&P Connectivity 機能安全
TEL:050-1780-7876