【無料】12月19日(金)リアルイベント!@ビッグサイト付近 「化学物質・PFAS規制・SEMI規格・サイバーセキュリティ・サステナビリティの業界動向とSGSソリューションセミナー」
NEW2025年11月04日
このたび、SGSジャパンでは「半導体製造の未来を支える」をテーマとしてリアルイベントを開催しますのでご案内いたします。
本セミナーでは、半導体工場および製造装置メーカーが直面する化学物質規制の強化やサステナビリティ推進、さらにサプライチェーンにおけるセキュリティ課題に対応するための最新情報と実務的な対応策を提供します。 世界的に厳格化が進むPFASやPOPsなどの化学物質規制の動向をはじめ、分析技術やSEMI規格の安全基準対応について解説、加えて、カーボンニュートラルに向けた製造プロセスの環境負荷低減、ライフサイクル全体のGHG排出量管理(PCF)、サプライチェーンセキュリティに関する国際的な法規制やガイドラインを体系的にご紹介します。
業界の最新課題と今後の展望を分かりやすく整理し、半導体業界における持続可能かつ安全な製品開発と製造のための指針を示します。
今後の皆様の業務に有効な情報をご提供しますので、是非ご参加ください。
▼参加無料 参加お申し込みはこちら▼
https://forms.office.com/e/9ancqDrwpu
※本セミナーは弊社サービスにご関心をお持ちのお客様を対象としております。同業の方のお申し込みはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
◆◇ 開催要項 ◇◆
【日時】
2025年12月19日(金) 10:30 – 17:00
【場所】
Ariake Central Tower Hall & Conference
〒135-0063
東京都江東区有明3-7-18
有明セントラルタワー 3階
【予定アジェンダ】
各セッションにおいてはいつでも入退場可能です。
ご希望のセッションにピンポイントで来場いただいても終日来場いただいても問題ございません。
※セミナー内容については予告なく変更される場合がございますので予めご了承願います。
| 10:30 - 10:40: オープニング |
|
10:40 - 11:20: 半導体装置メーカーが注視すべき世界の化学物質規制 講師:松本 宇生
|
|
11:25 - 12:05: 半導体製造におけるPFAS規制対応と分析技術 講師:栁澤 博幸 |
|
13:30 - 14:10: 外部講師による講演 詳細が決定しましたら、ご連絡致します。 |
|
14:15 - 14:45: SEMI S Standards入門とグローバル対応 講師:佐藤 明大 |
|
14:50 - 15:30: 半導体製造におけるサステナビリティ規制に対する課題 講師:水野 利一 |
|
15:40 - 16:20: 外部講師による講演 詳細が決定しましたら、ご連絡致します。 |
|
16:25 - 17:00: 半導体企業のサプライチェーンに関するセキュリティ(法規・ガイドライン)の概要 講師:今川 保明 |
【申込み締切日】
2025年12月18日(木)17:00まで
※申込者が多数となった場合、申込を締切る場合がございます。
問合せ先
SGSジャパン株式会社
C&P Connectivity 機能安全
TEL:050-1780-7876
Eメール:jp.fsafety@sgs.com
